【フェブラリーS】予想です。
悪くはない!!内枠に入ったら注意は必要だろう。
[インティ]武豊騎手
破竹の6連勝‼️前走は中京東海Sを1:49.8のタイムで勝利している。
1600m戦は初だが怪物クラスの馬だ‼
有力馬の1頭。
[オメガパフューム]Mデムーロ騎手
大井【東京大賞典】勝利馬‼️牡馬4歳。
ゴールドアリュール産駒。前走はやはり強い勝ち方をしていて、
注目馬の1頭。1900m戦では、ノンコノユメに先着している。
[クインズサターン]四位洋文騎手
どちらかと言うと後方スタートをする馬。末脚は強烈だ‼3走前は東京、
武蔵野Sで上り34.9
強力な1頭だ!!おさえに!!
[コパノキッキング]藤田菜七子騎手
せん4歳。G1初騎乗、菜七子ちゃん‼️がんばれー‼️
ですが1600mは割り引き。
伏兵までに。
6戦6連対中‼去年のフェブラリーS、2着馬。末脚は健在、
馬の能力はかなり高い。引き続き鞍上はルメール騎手。有力と見る!!
ダート1600mは初となる。
適性は1400mまでと見ている。また一級戦の連中を相手には物足りない。
見送り妥当。
距離短縮の今回は穴馬的な存在になるだろう!
決して悪くはない。東京の馬場も合う。また田辺騎手、
どちらかと言うとトリッキーなジョッキーだ‼
5年前の16番人気コパノリッキーが勝利したフェブラリーS‼️
再現なるか‼️頭に焼き付いて離れない。
おさえは必要。
東京が得意なはずのサンライズノヴァ、
前走はコパノキッキングに負けてしまった!!
明らかに馬の闘争心がなかったように、目に映った。
前走からの走りでは期間もなく勝つには乏しい。
巻き返しもないと見ている。ヒモまでに!!
[ナムラミラクル]未定。
[ノボバカラ]Fミナリク騎手
嫌いではないが、マズ無い‼
格が違いすぎるので、見送りにします。
去年のフェブラリーSの勝利馬‼️
ダートで34.0台の上りを見せる強力な馬だ‼
有力馬に間違いはないが、
追い込みレースとなるので、届くかどうかが焦点になる。
おさえは必要と判断している。
[メイショウウタゲ]酒井学騎手
基本的には足りない。
だがたまに暴走する!!
馬券は見送るが、大穴には面白い‼枠順を見てから判断しよう。
[モーニン]和田竜二騎手
今回は格上の馬達が多すぎるので出番はないだろう。
7歳と年齢的なものが、限界と言うしかないだろう。
馬券は見送りにします。
[ユラノト]福永祐一騎手
ここ最近急激に浮上してきた馬ですね。福永騎手が乗る事は心強いですね。
キングカメハメハ産駒。
牡馬5歳、今が旬かもしれません。伏兵までに。
前走から3ヶ月の休み明け。
ローテ的にも今回は厳しい。岩田騎手の一発も魅力的だが、
ダートのスペシャリストが集結するレースに
休み明けでの挑戦は通じないと見ている。
ただし内枠に入れば本領発揮する馬なので
内枠に入れば馬券を検討する。
[ワンダーリーデル]未定。
この馬もダート1600mは初となる!!その時点で割り引きは妥当だろう。
またG1ジョッキーの称号も
石川騎手にはまだ早い‼
見送りにします。
【展開予測】
G1舞台のレースで最近勝利を上げていない、
武豊騎手が何が何でも逃げたいだろう。それを競っていく、
ハナを主張してくるだろう。400mを過ぎたところから、
ノボバカラが後退しインティもつられてしまう。
そこで中段待機していた、
ゴールドドリーム、オメガパフュームが追い上げにかかる。
直線に入り外側から
最速の上りで追い込みをかけてくる!!
ペースを崩されたインティは馬群に飲み込まれてしまう。
インティの逃げ切りは至難の技、他の馬が簡単には勝たせないと見ている。
よって今回の印は‼️
●オメガパフューム
△サンライズソア
▲インティ
☆クインズサターン
今回は点数が多くなって
しまったが、6頭を推奨する。
トリガミにならないように、
ゴールドドリームからの3連複軸1頭流し。
もしくは