【東京新聞杯】予想です。
[インディチャンプ]福永祐一騎手
7戦して3着内率85.7%!!
脅威の数字ですね。
high1:32.0阪神でのタイムですが
文句のつけようはないですね。有力候補に!!
持ちタイムhigh1:32.7
悪い時計ではないが、近走は掲示板にすら載らない‼
このレースでの変わり身はないと判断し切ります。
[サトノアレス]柴山雄一騎手
ディープインパクト産駒。
牡馬5歳。東京競馬場では好走する傾向にある!!
左回りも得意で柴山騎手との相性も絶妙だ!!
安田記念4着は力量がないと、成しえない‼
ここは巻き返しに期待したい1頭だ‼️
[ショウナンアンセム]Fミナリク騎手
ジャングルポケット産駒。
最近は2桁着順が多い‼
2走前はキャピタルS、4着と健闘したが、
ミナリク騎手(外国人ジョッキー)はいかがなものか?
好走する見込みは薄いとみて、見送りにする。
[ジャンダルム]武豊騎手
3ヶ月の休み明け。デビュー当時は話題になり、
注目されていたが、去年は調子が悪いの一言。
武豊の騎乗でも浮上するのはむずかしい‼
馬券は見送りに。
[ストーミーシー]杉原誠人騎手
タイムは悪くはないが、折り合いの難しい馬。
激走する時のレースやパターンを探るが、わからない‼
レースの展開次第か!?
買いづらいので、穴馬候補に。
[タワーオブロンドン]Cルメール騎手
朝日杯3着。やはり強い‼
8戦して6連対の成績を持っている。外す事は出来ないだろう。
軸馬候補と言っても過言ではないだろう。有力馬。
1600m、high1:33.7
悪くはないが、牝馬のこの時期は基本からみると、
入着するのも厳しいだろう。
見送りにします。
[ヤングマンパワー]Fブロンデル騎手
前走は2000m戦を使い、1600mに戻す。
ブロンデル騎手でも、5着~10着に持ってくるのが精一杯とみる。
また2走前は、ロジクライに1.0秒離されてる事から買うには乏しい‼見送りに!!
[リライアブルエース]坂井瑠星騎手
1600mという条件は悪くはないが、前走12着と負け過ぎ感がある!
ジョッキーも引き続き坂井騎手が騎乗するならば
浮上はしないと見て見送りにします。
出走出来るのだろうか?
距離が短縮になっても買えない。馬券は切ります。
[レイエンダ]北村宏司騎手
チャレンジCでは良い脚を見せましたが、
ルメール騎手が騎乗した事によるものだと見ています。
乗り代わりはマイナス要素。
穴として狙うなら、面白い1頭です。
[レッドオルガ]北村友一騎手
ディープインパクト産駒。
牝馬5歳。high1:33.0
末脚はなかなかのもの、
左回りも優秀で3着内率は87.5%前走は12月半ばのレース、
12週明けで牝馬ではあるが激走する可能性があれば、
馬券に食い込むかもしれない。穴候補に!!
牡馬6歳。high1:31.7と実に魅力的な数値だ‼
前走は大敗してしまったが、輸送の影響が出てしまったようにも感じる。
関東でのレースは、大きく外していない‼
1600m戦は1:32.0台前半を叩き出す‼️
後は【ノリ】に任せるしかない。おさえは必要!!
ん~三浦騎手も調子は上向きだが、ロードクエストは
1600mになると勝率が下がる!!本当に下がると思います。
ここは見送り妥当と判断します。
今回の予想印です‼️
◯サトノアレス
△タワーオブロンドン
▲インディチャンプ
☆レッドオルガ
以上の5頭を推奨する‼️
最近はノリ(横山典弘)が全然やらない‼
舞台も東京、中山に比べては落ちるかも知れないが、
今回はノリがやりそうな気がしてならない‼
また、サトノアレスもそう簡単には負けないだろう❗
自力を持つ馬に間違いはない‼
よーし‼️今週も決めるぜ‼️
ノリーノリーノーリー‼️