はい、皆さんこんにちは‼️
先週の結果は!
東京11Rキャピタルステークス
馬連1点的中でした‼️【30.4倍】
もっと買っとけば良かった‼️
馬達を見て行きます。
[アメリカズカップ]
復調しはじめたか!?
タイムは悪くない。ただし
阪神競馬場は相性が良くない割り引きがピッタリと見る。
8戦8連対‼️阪神競馬場もパーフェクト連対❗
『脅威』の馬だ。
完全に1番人気になると言える。
評価は【本命◎】
[ケントオー]松若風馬騎手
去年の成績は良いが、今年においては落ちている。
距離においても適性ではなく。厳しい1頭。
[サイモンラムセス]小牧太騎手
ブラックタイド産駒。
前走は5着に健闘したが、
今一つ足りない!!穴馬候補までに。
[ステイフーリッシュ]藤岡佑介騎手
勝ちが遠ざかってしまっている。距離は適性と見るが、
藤岡ジョッキーの手綱サバキと行ったところだろう。
伏兵までに。
[ダッシングブレイズ]Cデムーロ騎手
牡馬6歳。今回は距離も2000m適性は1800mまで、
今回鞍上のCデムーロ脚質的には合う。おさえに!!
[ダンビュライト]北村友一騎手
天皇賞(秋)では残念ながら、放馬してしまい競争除外に。
適性は2200mと言えるが、2000mでも問題は無いと見る。
high1:58.8
北村友一騎手も2000m距離は得意な方である!!
有力と見る。
こちらも手強い馬!!
2000m戦では1着4回、2着1回、3着1回と優秀な成績である。
high1:57.7
有力候補‼️
難解ですね。札幌からの輸送も考えると手のだしづらい1頭。
割り引きにします。
中3週で出走。マイネル軍団はもう厳しいのか?
中3週での変わり身は期待出来ず、切ります。
[マウントゴールド] 武豊騎手
どちらかと言うと『逃げ』
の方が多いタイプ‼武豊騎手も過去に乗っているので、
逃げ濃厚と見れる。
[マルターズアポジー]未定
[レイエンダ]Cルメール騎手
4戦4連対。2000mでのhigh1:58.8今、波に乗っている
Cルメールが手綱を握る❗
気になる点は、3歳馬。
古馬相手に通用するのか?
もちろん上位人気は間違いなし。おさえは必要。
[ロードヴァンドール]横山典弘騎手
牡馬5歳、ダイワメジャー産駒。
high1:59.3とそこそこ良いタイムだ。おさえまでに!!
私の印を発表します‼️
◎エアウィンザー
◯ダンピュライト
△トリコロールブルー
▲レイエンダ
☆マウントゴールド
以上の5頭を推奨する‼️