はい、先週はさんざんな目に合ってしまいました。
ラジオNIKKEI賞、メイショウテッコン強かったですね。
頭予想はしていましたが、
1番人気、フィエールマン
無視していました。反省です。
メイショウテッコンは
今後も注目の1頭ですね。
セカンドテーブルを買っていましたが、
結果2着3着でした。もう少しでしたね。
1着アレスバローズ、川田騎手が良い騎乗をした結果です。
やはり、トップジョッキーですね!!
さあ気分を取り直して!
【七夕賞G3】
福島11R
[サーブルオール]
[マイネルサージュ]
上記の2頭が抜けて、人気を集める形になりそうです。
サーブルオールは距離2000mパーフェクト連対。
賞金加算が狙いでここは、
勝ちを獲りにくるレースと
判断していいでしょう。
また、マイネルサージュも
ここ最近のレースも、マイスタイル・マイネルハニーと
好勝負を繰り広げているので狙い目になります。
伏兵、穴候補には
[プラチナムバレット]
[マイネルフロスト]
を上げます。
プラチナムバレットは前走
14着と大敗してしまいましたが、
距離適性はある馬です。また対戦してきた馬も
アルアインやサトノクロニクルなど
強めの馬と戦ってきたので、
ここは巻き返しが可能と読みました。
マイネルフロストに関しては、
先行の出来る馬でまた福島競馬場での
脚質も合っていると判断出来ます。
また馬体重も増減―10kg~+5kgであれば
好勝負に持ち込めると判断しました。
上記4頭を買い目にします。
キンショーユキヒメは人気するでしょうが、
買いづらいですね。
外枠に入ったら、チャンスかもしれません。
【プロキオンステークスG3】
中京11R
ここはかなり面白い一戦になりましたね。
有力馬は
[キングズガード]
[サクセスエナジー]
[ドライヴナイト]
まだまだ狙う馬はいますが、
上記3頭を上げたいと思います。
キングズガードは、フェブラリーS、6着。
その後2走は、地方競馬で2連対。
追い込み馬として、一級品の末脚です。
先着を許してしまいましたが、
ここは逆転可能だと思います。
上位に浮上すると思いますが、今回は
中央ダートにかわる事と斤量58kgを
背負う事はかなりの負担と見ます。
続いての馬はドライヴナイト。
この馬は内枠、中枠、外枠に入っても良い脚を使います。
またコウエイエンブレム、サウススターマンにも
勝っている事は、強みと言えるでしょう。
まだノンコノユメとまでは
きませんが、今後のダート界を背負う逸材です。
もう1頭考えさせられる馬は
インカンテーションです。
多分、1番人気になると思いますが、
1400mでの戦績がない事です。1600mでは成績が良いですが、
1400mでは疑問に感じます。(折り合いが合わないのでは?)
よって狙い馬は上記の3頭で
勝負!!